Relax
リラクゼーションについて
海外のホテルにきた気分
海外のホテルでよくある” 猫脚バスタブ”
一度は憧れたことがある女性は多いのではないでしょうか。
エトワールエフェではその夢叶えてみませんか。
1階ツインベッドルームは露天風呂(冬期ご利用できません)
2階のダブルベッドルームは室内でオールシーズンお楽しみいただけます。

歴史ある瀬領温泉
文明3年(1471年)頃に、蓮如上人に発見されたと伝えられ、数百年の歴史を誇る瀬領温泉。
大杉谷川の上流に位置し、自然豊かな森の景色に囲まれております。


温泉の泉質
芒硝石膏泉、無色透明
泉温
泉温は約33.6℃(適温に保つために循環加温)
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・
慢性消火器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病
温泉の泉質
泉温
効能
芒硝石膏泉、無色透明
泉温は約33.6℃(適温に保つために循環加温)
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消火器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病

Onsen
室町時代から続くといわれている歴史ある天然温泉、瀬領温泉1号源泉を利用しています。
温泉施設は本館にございます。
1時間毎に、男湯・女湯が切り替わるシステムを導入しております。。
ご利用時間:16:00~23:00
(只今、新型コロナウィルスの影響で、貸切風呂にてご提供いたしております。チェックイン時に、時間帯の予約を承ります)
[ご入浴について]
・定員大人4~5 名程度の小さめの浴室です。(洗い場3ヶ所)
・シャンプー・リンス・ボディソープを常設しております。
・タオル類はお部屋よりお持ちください。
・ドライヤーは、1 つ常設しております。

Footbath
手軽に温泉を楽しめる足湯もございます。
足湯に浸ると血液が穏やかに全身を巡り、
体全体がほっこり温まります。
免疫機能が高まり、内臓機能にもよい影響をあたえます。
足湯はリラックス効果だけでなく、自律神経を整える効果もあるのでのんびり森の木々を眺めながらごゆるりとどうぞ。
チェックインを早めにされ、明るい時間帯がおすすめです。
ご利用時間:16:00~23:00

Relaxation
ご希望によりリラクゼーションサービスも承っております。
ご予約制です。
~おすすめエステコース~
45分 5,500円(税込)
※ ご利用には予約が必要です。ご宿泊の7日前までにお問合せ下さい。